【対戦格闘】
「ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ」 1~2人play
・スピーディーなドラゴンボールバトルを再現!2人対戦OK!
「マーヴル VS. カプコン2」 1~2人play
・3人vs 3人のチームバトル!最大56人のキャラクターバトル。
「ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション」 1~2人play
・ストZEROシリーズ全4タイトルに「ポケットファイター」をカップリングした超豪華版!
「ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション」 1~2人play
・ヴァンパイアシリーズ全5タイトルをカップリング!
「建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!」 1~2人play
・何を血迷ったのか建設重機同士の対戦というシュールかつ極度のバカゲー!ストーリーがまたイカス内容で抱腹絶倒間違いなし!
「機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX」 1~2人play
・アーケードで人気を博した1stガンダムをモチーフにした対戦アクション!開発はカプコンなだけに、細かな機体特徴やカットインセリフなどの演出も秀逸。ただのキャラゲーではない作りとなっている。
「機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ」 1~2人play
・連邦vsジオンが好評につき、ZガンダムVerも登場!機体の中には変形機能を搭載しているものもあり、フィールド上を素早く移動したりフェイントに使用したりできるようになった。
「THEキャットファイト女猫伝説」 1~2人play
「ラブ★アッパー!」 1~2人play
「鉄拳5」 1~2人play
「バーチャファイター4」 1~2人play
「機動戦士ガンダム ガンダム VS. Zガンダム」 1~2人play
「機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T」 1~2人play
「金色のガッシュベル 友情タッグバトル」 1~2人play
「金色のガッシュベル 激闘!最強の魔物達」 1~4人play
「NARUTO ナルティメットヒーロー3」 1~2人play
「ギルティギア イグゼクス」 1~2人play
【アクション】
「デストロイオールヒューマンズ!」 1人play
・宇宙人となって地球人を退治するという超カルトゲーム!無駄に豪華な声優陣、だけど一般ウケしないゲーム内容に惚れまくり!
「ICO」 1人play
・その世界観の魅力に感動した人も多いはず!囚われの少女と脱出するアクションアドベンチャー!
「大神」 1人play
・和風テイストをふんだんに盛り込んだネイチャーアクションアドベンチャー!「ICO」や「ワンダと巨像」と同じく名作です!
「絶体絶命都市」 1人play
・大地震により取り残されてしまった主人公!この災害から無事に脱出できるか?アクションアドベンチャーの名作。
「メタルギアソリッド3」 1人play
・これまでは屋内戦がメインだったスニーキングミッション、今作では主に野外戦となるシリーズ初の挑戦!
「THE地球防衛軍2」 1~2人play
・異星人の侵攻から地球を守れ!2人同時play可能。対戦、協力どちらもOK。
「THEお姉チャンプルゥ」 1人play
・「THEお姉チャンバラ」の特別編!
「THEお姉チャンポン」 1人play
・「THEお姉チャンバラ2」の特別編!
「THE 大量地獄」 1人play
・もう、気持ち悪るくて、イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
「キラー7」 1人play
・多層人格アクションアドベンチャー!クールな世界で殺るか殺られるか!
「メタルスラッグ コンプリート」 1~2人play
・メタスラ7作品を超豪華カップリング!撃って撃って撃ちまくれ!2人同時play可能。
「ビューティフルジョー 新たなる希望」 1人play
・アメコミアクション全開の秀作ゲーム!SLOW、ZOOM、MACHSPEEDのVFXアクションに病みつき間違いなし!
「ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎」 1人play
・今作はシルヴィアが参戦!ゲーム中に彼女と自在に入れ替わることが可能!新たなVFXアクションで敵を粉砕だ!
「ソニックジェムズコレクション」 1~2人play
・ソニックシリーズゲームを9本もカップリングした超お得版!ソニック好きにはオススメ!
「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」 1人play
・ガンダム劇場版を題材にした、アクションシューティング!ネット上でのレビューでは酷評扱いで中古でも激安ですが、個人的には1stガンダムをよく再現した良ゲーかと。とにかく初代ガンダムが好きな人ならオススメ!アニメパートも綺麗に再現されてます。
「蚊」 1人play
・プレイヤーは蚊となって人間の血を吸う!超個性的なカルトゲー!
「怪盗スライ・クーパー」 1人play
・隠れた秀作!アニメ調の世界で繰り広げられる華麗なる怪盗アクションゲーム!
「ゴールデンアックス」 1~2人play
・レトロファンタジーアクション「ゴールデンアックス」を3Dポリゴンリメイク!2人同時playも可能!
「ポイニーポイン」 1人play
・超マイナー洋ゲーアクション!のどかな街ジェリータウンが毒ポインに汚染、不思議な物体ポインを操れる主人公ポイニーちゃんで街の人々を正気に戻してあげよう。ポップでキュートな世界観と、妙にアメリカンチックな雰囲気を味わえます。
「魔界英雄記マキシモ マシンモンスターの野望」 1人play
・剣と盾を駆使して戦い、ピンチの時にはグリムを呼ばれる死神を召喚。魔界を舞台にした3Dアクション!
「ホビットの冒険 ロードオブザリングはじまりの物語」 1人play
・世界的に有名な小説『指輪物語』に登場する一つの指輪。この指輪がどうやってビルボ・バギンズの手に渡ったかの物語をアクションゲーム化!
「THE大美人」 1人play
「アナザーセンチュリーズエピソード」 1~2人play
「機動戦士ガンダム」 1人play
「ワンダと巨像」 1人play
「戦国無双」 1~2人play
「炎の宅配便」 1人play
「ダージュ オブ ケルベロス FFⅦ」 1人play
「宇宙刑事魂」 1人play
「プロジェクトミネルヴァ」 1人play
「機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ」 1~2人play
「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」 1~4人play
「真・三国無双4」 1~2人play
【シューティング】
「シルフィード ザロストプラネット」 1人play
・PS2のグラフィックで蘇ったメガCDの「シルフィード」続編!
「ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」 1~2人play
・「ファンタジーゾーン」「ファンタジーゾーンⅡ オパオパの涙」「ファンタジーゾーンGear オパオパJr.の冒険」「スーパーファンタジーゾーン」「オパオパ」(2人同時play可能)「ギャラクティックプロテクター」(2人同時play可能)を収録した決定版!
「グラディウスⅢ&Ⅳ 復活の神話」 1人play
・グラディウスⅢとⅣをカップリング!
「グラディウスⅤ」 1~2人play
・コンシューマー用としてリリースされた人気シリーズの最新作!オプションを任意の配置に固定できる等新たな要素を追加。制作はトレジャー担当。随所にトレジャーらしい演出が詰め込まれている。難易度は高いが美しい画面や音楽の良さにファンは多い。2人同時play可能。
「Rez」 1人play
・敵を撃つと音と光が溢れだしてトランス状態に!
「THE宇宙大戦争」 1~2人play
「エナジーエアフォース エイムストライク!」 1人play
【レース】
「THE逃走ハイウェイ」 1人play
・名古屋~東京間を東名高速で走る!タイムリミット4時間で本当に4時間以内に東京にゴールせよ!
「フレースヴェルグ」 1人play
「鉄1 ~電車でバトル!~」 1~2人play
【スポーツ】
「実況パワフルプロ野球2009」 1~2人play
・人気野球ゲームシリーズの2009年度版!
「ラブ★エアロビ」 1人play
・美少女のエアロビ姿を楽しめるニッチなマニアゲーム!
「ラブ★ピンポン」 1~2人play
・美少女と卓球勝負!2人プレイも可能!
「ラブ★スマッシュ!」 1~2人play
「ワールドサッカー ウイニングイレブン9」 1~2人play
「Jリーグ ウイニングイレブン10」 1~2人play
【アドベンチャー】
「絶体絶命都市2」 1人play
「正義の味方」 1人play
「チュウリップ」 1人play
【シミュレーション】
「第2次スーパーロボット大戦α」 1人play
【リズムゲーム】
「パラッパラッパー2」 1~2人play
・今回のパラッパは2人対戦可能!
「テクニクティクス」 1~2人play
・音と波紋でリズムを奏でる新感覚リズムゲームとして話題だった本作!水面に現れる波紋にタイミング良くボタンを押すだけの簡単操作。数々のテクノな楽曲は“めがてん細江”こと細江慎治氏らの音楽ユニット「スーパースィープ」が制作。2人同時play可能!
「DDRMAX」 1~2人play
・ダンスゲームの定番をPS2で!
「スペースチャンネル5パート2」 1~2人play
・ドリームキャストで人気を博した「スペースチャンネル5」の続編!2Pモードで協力プレイが可能。
「ロックンメガステージ」 1~2人play
「ブリトニーズ ダンスビート」 1~2人play
「Let'sブラボーミュージック」 1~2人play
「太鼓の達人ドキッ!新曲だらけの春祭り」 1~2人play
【RPG】
「ファイナルファンタジーXI」 1~2人play
・MMORPG。PS2が2台あるので御自分のIDとPWがあれば2人まで同時にログイン可能!
「ファイナルファンタジーXⅡ」 1人play
・基本システムはXIを踏襲。完全シームレスバトルと戦闘システムに慣れるまで時間がかかるかも!?
「エンドネシア」 1人play
【パズル】
「キュービックロードランナー」 1人play
・あの「ロードランナー」が3Dに!3Dならでは仕掛けが満載のリメイク作!
「ことばのパズル もじぴったん」 1~2人play
・老若男女が楽しめる言葉を使ったパズルゲーム!文字数と間に入る言葉を考えてヒラメキを導き出そう
「闘魂 猪木道」 1~2人play
「スーパーパズルボブル」 1~2人play
【その他】
「タイトーメモリーズ上巻」 1~2人play
・タイトー歴代ゲーム25タイトルを収録!
「タイトーメモリーズ下巻」 1~2人play
・タイトー歴代ゲーム25タイトルを収録!
「カプコン クラシックス コレクション」 1~2人play
・カプコン歴代ゲーム22タイトル収録!「1942」シリーズやストⅡシリーズ、「トップシークレット」「ファイナルファイト」も!
「ADK魂」 1~2人play
・「ニンジャコンバット」「ニンジャマスターズ」「ニンジャコマンドー」「痛快GANGAN行進曲」「ティンクルスタースプライツ」計5つの超個性的なゲームをカップリング!
「SDI&カルテット」 1~4人play
・自国を守るためにミサイルを迎撃するシューティングゲーム「SDI」と、最大4人playが可能なアクションゲーム「カルテット」をカップリングした通なソフト!
「夜明けのマリコ」「夜明けのマリコ 2nd Act」 1~2人play
・伝説のカラオケ芝居ゲーム!マイクを使い、表示されるセリフでカラオケアフレコ!すでに罰ゲーム的な内容で醜態さらすことになるパーティーに必須なゲーム。2人同時play可能なので是非!
「しばいみち」 1~2人play
・「夜明けのマリコ」よりもさらにマイナーなカラオケ芝居ゲーム!マイクを使い、表示されるセリフでカラオケアフレコ!こちらの方が昼ドラや時代劇風、学園ドラマ風など、現代劇をモチーフにした内容となっている。2人同時play可能なので是非!
「オペレーターズサイド」 1人play
・こちらもマイク必須ゲームとして有名な、ボイスアドベンチャーゲーム。プレイヤーは監視カメラごしに女性隊員へ声による行動指示を与える。プレイヤーの声を認識し、簡単な会話なら成立するところがスゴイ。マイナーなゲームだが、面白さがある隠れた秀作。
「THE 京浜急行」 1人play
・電車運転シミュレーター。運転席からの景色はすべて実写映像を実現!ゲーム色よりシミュレーター色が強いので難易度は高め。
「THE 山手線」 1人play
・都内でおなじみ山手線をリアルシミュレート!こちらも実写映像を使ったファン納得の内容です。
「御堂筋線 トレインシミュレーター」 1人play
・鉄道ファンにはおなじみのリアル電車シミュレーター。大阪の中心を走る御堂筋線をフィーチャー!
「トレインシミュレーター+電車でGO! 東京急行編」 1人play
・家庭用ゲームで人気の「電車でGO!」が実写トレインシミュレーターと合体!実写で東急電鉄を運転でき、なおかつ「電車でGO!」のゲームシステムで遊ぶことも可能!
「トレインシミュレーター 京成・都営浅草・京急線」 1人play
・実写トレインシミュレーターの中でも最高のボリュームを誇る!京急羽田空港から京成成田空港へと続く約90kmを収録!車両数や種別数も多数!
「トレインシミュレーター九州新幹線」 1人play
・実写トレインシミュレーター初の新幹線!新幹線以前に走っていた特急つばめも収録!
「吉野家」 1人play
・あの牛丼屋がゲーム化!怒涛のように押し寄せる客を片づける(接客w)様子は、まさにカオス!意外に素早い判断能力が求められる。
「くまうた」 1人play
・ゲームと言うよりツール!?熊にプレイヤーが作詞した歌(演歌)を歌わせる、いわゆる後の「初音ミク」的な発想!ミクの先輩であるw
「続せがれいじり 変珍たませがれ」 1人play
・PSで登場したバカゲー「せがれいじり」の続編がPS2で登場!用意されたテキストを選びおかしな文章を作成して楽しむシュールかつバカな世界観。アクション要素は無いので誰でも気軽に遊べる。
「あしたのジョー闘打」 1人play
・あしたのジョーをモチーフにしたタイピングゲーム!キーボードもあるのでプレイ可能です。
「スーパーギャルデリックパワー」 1~2人play
「女まみれのTHE水泳大会」 1~2人play
「アメリカ横断ウルトラクイズ」 1~4人play
「マクドナルドオリジナル ハッピーディスク」 1人play
「デカボイス」 1人play
「スイッチ」 1人play
「アイトーイプレイ」 1~4人play
↧
PlayできるPS2ソフトです
↧